(18)時間は大事 吉永 匡史
2020年09月16日 吉永 匡史
こんにちは!吉永です!
突然ですが…。
2021年2月6日・7日に第115回の医師国家試験が開催予定となっております。
2020年8月22日で「あと168日(24週間)」,9月2日で「あと150日」のようです。
医学部やその他の学部を目指している方も読んでくださっているかもしれないので…。大学受験に関しては、今年からは、また新たな形式で開催されることになっているようです。このあたりの情報に関しては、たまにですが今でも記事を検索したりしています…(笑)。
2020年度の大学入学共通テスト(共通テスト)が2021年1月16日開催予定ということで、こちらは、8月19日で「あと150日」、2020年8月29日で「あと140日」となっているようですね…。
大学受験や国家試験の受験に関しては、時間はあるようで時間はありません。「〇〇試験まであと100日」を切ると、何だかんだ言って、誰でも、どこか焦りを感じてしまうと思います。
自分に関しても、昨年の医師国家試験の受験勉強中も、周囲では模擬試験などで好成績を取っていた人でも、直前になると不安や焦りが出てくる方がたくさんいました。
この時期からは、時間を意識して勉強をしていってほしいと思います。
分かっておられる方もいらっしゃると思いますが…世間では「夏休み」と言われる時期・その前後の時期にどれだけ頑張ったかが、今後に重要です。ある先生にも何度もその件に関してはお話をいただき、自分は意識していました。
まだまだ時間はあります。勉強の仕方に悩んでおられる方も、修正はできる時期だと思います。ただ、周囲の人と外れた方向への修正はよろしくないです。周囲の人がどのような勉強をしているかなど聞いてからその方向性について考えてください。
大学で勉強されている方は、周囲の人がどのような勉強をしているかをリサーチしてほしいです。
予備校で勉強されている方も、周囲の人がどのような勉強をしているかをリサーチしてほしいですし、大手の予備校であればチューター(相談役)がいらっしゃるはずなので、大いに利用して相談してほしいです。後から「相談したらよかった」と思うくらいなら、恥ずかしいとか考えずに積極的に相談するべきだと思います。
今の時代は、インターネットでも色んな方が勉強方法をブログなSNSに書いておられます。ただ、それらに流されずに、「自分にその方法は大丈夫か?」などを、考えてから相談してから、採用する際はその情報を採用してください。
このあたりの内容に関しては、ちょっと書きたいこともあるので、回を変えて、また書かせていただきたいなとも考えています。
記事の校正をしていて、ふと時間が大事と感じていたことを思い出し、今回は趣向を変えて書かせていただきました…。