看護(令和8年度新卒)

<詳細情報>

応募資格令和8年3月看護師資格取得見込みの者
採用人数10名
勤務地鹿児島市医師会病院
給与鹿児島市医師会職員給与規定による
○初任給基準 令和7年度は下記のとおり
(4 年課程)198,200 円<保健師・助産師取得者>
(3 年課程)189,700 円
(2 年課程)182,100 円
〇賞与 有り
各種手当看護業務手当(本俸の5%),
夜間看護手当,夜勤手当,
オンコール手当,時間外勤務手当,看護師処遇改善手当
住宅手当,通勤手当,扶養手当,ベースアップ手当
各種保険健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
勤務時間A)日 勤 08:30 ~ 17:00(途中 1 時間の休憩)
夜 勤 16:30 ~ 09:00(途中 2 時間 30 分の仮眠休憩)
B)長日勤※ 08:00 ~ 21:00(途中 1 時間,夕 30 分の休憩)
夜 勤 20:30 ~ 09:00(途中 2 時間の仮眠休憩)
※長日勤の単独勤務の場合は、11.5 時間勤務のため、別な日に調整の休み 4 時間を設けることができる
業務内容病棟,外来,手術室等での看護業務
休暇4週6休制(週 39.5 時間労働制) / 年間休日数:110 日程度
日曜日,国民の祝日・休日,年末年始,夏季特別休日,年次有給休暇(初年度 10 日)
子育て支援産前産後休暇,育児休業,子の看護休暇,育児のための短時間勤務,院内託児所利用可
教育 ・ 研修新人職員教育,集合教育,看護研究,クリニカルラダーなど
卒後教育を含め、キャリアアップ支援も充実!!
採用試験日2025年5月17日(土)
※集合時間等については、応募書類受付後にご案内いたします。
選考方法作文及び面接試験
応募書類締切日2025年5月12日(月)必着
応募方法「看護師応募書類在中」と明記の上、応募書類を下記宛にご郵送下さい。
【応募書類】
・自筆履歴書(写真貼付、様式は自由)
・成績証明書
・卒業見込証明書
 ※様式指定はございません。
 ※必ず、ご連絡のとれるメールアドレスと携帯電話番号をご記入ください。
応募書類送付先〒892-0846 鹿児島市加治屋町3番10号
鹿児島市医師会 総務部 人事課
TEL:099-226-3737
E-mail:kasii@city.kagoshima.med.or.jp
病院見学病院見学も受け付けております。ご希望の方は、希望施設へ直接ご連絡ください。
(ご連絡は平日9:00~17:00の間にお願いいたします。)

お問い合わせ

CONTACT

電話でのお問い合わせ

099-226-3737

鹿児島市医師会 人事課

メールでのお問い合わせ

下記の問い合わせフォームよりお問い合わせください。

後ほど、担当よりご返信いたします。

    必須お名前

    必須ふりがな

    必須性別

    必須住所

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    任意卒業(予定)年

    任意資格取得(見込)年

    必須区分

     

    ※応募の場合下記も選択ください。

    必須希望職種

    必須希望勤務形態

    任意その他質問など